ドラコの資産運用 織田俊夫

政治、経済、社会、を常識眼で分析すれば資産は10倍になる

節酒の中間報告130日目 健康診断を受けた

  健康診断を受けた。

 その後節酒は続けている。

 一週間に一度ぐらい飲み会や自分で料理したとか金曜日だとか理由をつけて飲んでいる。

 先日調子に乗ってワインボトル三分の2飲んだら翌日辛くて何もできなかった。めっぽう弱くなったものだ。懲りて節酒を続けている

 それなりに良くなっているだろうと予想はしていたがほぼすべてで改善したのが驚きだった。

 体重は2.7キロ減少、酒を止めた以外全く食事制限はしていない。お酒を止めたので腹が空いて以前より食べていると思う。

 総コレステロールも基準内に入った。ただ悪玉と言われるLDLコレステロールがぎりぎりアウト。ネットで調べたが最近は日本の基準が厳しすぎるという説も有力で、基準値もいくつかあって一番あまいものだと範囲に入っていた。

 遺伝子検査で私は糖尿病のリスクがあると結果が来ていた。過去の健康診断でも微妙に表れていて血糖値が時々基準から外れていたが、今回は問題なかった。

 一つ腎臓機能の数値であるクレアチニン基準範囲から外れていた。

 遺伝子検査では腎臓についてはあまり心配しないでいい結果がでていたので不思議に思い調べてみた。

 ネットで調べてみるとどうも運動し過ぎるとこの数値が外れるようだ。破壊されたタンパク質が血液に増えるとこの数値が高くなる。筋トレをしている人などは簡単に50%~100%ぐらい高くなるそうだ。

 軽度の数値のずれなので今度かかりつけの医者には相談してみるが、遺伝子検査の結果からして腎臓病ではないと思っている。

 5,6か月前2,3割運動量は減らしたつもりなのだが、年齢のことも考えてあまり無理せず、設計図(遺伝子)に合わせた範囲での運動にもう少し減らそうと思っている。

 腎臓は要注意なのかもしれないが、遺伝子検査と健康診断は組み合わせると良いと思う。

 

2023年4月19日