ドラコの資産運用 織田俊夫

政治、経済、社会、を常識眼で分析すれば資産は10倍になる

2024-01-01から1ヶ月間の記事一覧

インドが長期投資に適切な二つの理由 その7

インドが覇権国家になる兆しは今のところない。 中国はウイグル、チベット、モンゴル、などの民族の土地を占領して支配し主権を奪い自由を奪い同化を強制したり、歴史を捏造して東シナ海の諸島やサンゴを島にして海洋進出をし周りの国々に脅しをかけたりして…

現金はいくらおいておくべきか。

事業においてある程度の現金を置いておかないといけない。 現金がないと支払いができなくなり資金繰りに苦慮し場合によっては倒産ということになる。 一方で現金を多く手元に置いておくのは資金を無駄にしていることになる。 よく言われるのは限界利益の3ヶ…

2024年の投資、NISAに100万円預けてみよう。10年、20年、30年先いくらになっているか

長期投資はインド、アメリカ、日本だとこのブログで述べた。 今日2024年1月29日に150万円をNISAに預けた場合10年、20年、30年先に総額がいくらになっているか検証してみたい。 NISAは毎月積み立てる金額の上限があるので実際は1月29日に…

インドが長期投資に適切な二つの理由 その6

インドにはいろいろな課題や問題、カースト制度、女性の地位、識字率、民主主義での決定手続き、があるので皮肉に聞こえるかもしれないが、だからこそ長期投資には最適だ。 インドは中国の共産主義とは違って政府が改革は一気にすることはできない。世界最大…

個別銘柄はやらない方が良い理由 

昨日三菱UFJ銀行株価が上がっているとブログで記載した際に個別銘柄は人生80年に比べて企業寿命は30年だからやらないほうがいいと述べた。 先日タイにあった証券会社の口座を整理した。 10年ほど前に数年間投資をしたがある程度の利益を上げていっ…

中古マンション価格は天井感あり、東京都心以外下落傾向か?

昨日東京カンテイの70平米中古マンション価格によると関東圏、中部圏、大阪圏、10月、11月、12月の3ヶ月連続で上昇しているところはない。 高止まりしているという感じだがコメントを見ているとどうも下落の兆しが見えているようだ。 もう少し小さ…

三菱UFJ銀行株が好調だ。

三菱UFJ銀行株が好調だ。 個別株はあまりやらない方が良いと考えているが、時々この株は行けると思うことがあって少しだけ買うことがある。 企業寿命は30年と言われていて人の人生80年~90年よりも短い。個別株を買って暫くうまくいってもそのうちにダ…

レオパルド戦車で戦況逆転と言っていた人たちは責任をとるべきだ。

本日Forbes Japanに「ウクライナ軍のレオパルド2戦車が「絶滅」の危機 部品不足で修理進まず。」という記事が出ている。 レオパルド戦車は西側から71両供与されてそのうち12両が完全に破壊され59両が残っている。だが多くは損害を受けるか故障してい…

日本人材の枯渇、金利を上げろという暴論を財務省エリートOBが言う。

1月21日東洋経済オンラインに「日本は「金融正常化」しなければ沈んでいくだけだ 異常な円安にも終止符を打つことができる」野口 悠紀雄氏を読んで日本の停滞を生んだのは財務官僚で、今後も日本をリードしていくことを想うと暗澹たる気持ちになる。 金利…

日本株バブル以後最高値は安倍晋三元首相のお陰だとマスコミは誰も言わない。

昨日のブログで米国株好調の原因はトランプ元大統領再選の可能性が大きくなったからなのだが、アメリカのマスコミは認めようとしないと述べた。 同様に、日本株は今日もバブル以後最高値となっていて今年中に史上最高値となるかもしてないのだが安倍晋三元首…

米国株最高値はトランプ大統領再選可能性大だからとマスコミは誰も言わない。

米国株最高値はトランプ大統領再選可能性大だからとマスコミは誰も言わないのがおかしい。 1月15日予備選最初のアイオアの結果はトランプ氏の大勝だった。トランプ氏は共和党候補になるのはほぼ確実だし、その後の本選ではバイデン氏の支持率が下がってい…

今からドイツに投資するのがよいかもしれない

ドイツにこのブログではドイツに投資するなと言ってきた。 日本と同様第二次大戦の敗戦国だったドイツはウクライナ戦争が始まるまで右肩上がりの成長を続けてきた。日本が1990年代バブル崩壊後後成長が鈍化したのに比較してこの30年で大きな違いがでた…

トランプ優勢が気に食わなくて発狂している日米マスコミが面白い。その2

実は私の周りはすべてトランプ支持者だ。 多分私の知り合いは資産家が多いしテレビよりもインターネットを情報源としている人たちが多いからだろう。 予備選のトランプ氏の快調な滑り出しを理解できない、支持者たちのことが理解できない、狂っているとして…

トランプ優勢が気に食わなくて発狂している日米マスコミが面白い。

アメリカ大統領予備選挙が始まった。 トランプ氏がアイオア州で他候補を大差で勝利したことにアメリカと日本のマスコミが発狂しているのが面白い。 「ドル円、かなりの確率でトランプ大統領を織り込まなくてはならないだろう瞬間的な下落リスクがあるかもし…

インドが長期投資に適切な二つの理由 その5

長期投資はインド、アメリカ、そして日本だとしたが、他に注目する国があるか言えば南アメリカになる。 インドの次の国と言って思い当たる国はBRICS5か国のうちの残りのブラジル、ロシア、南アフリカであり、成長著しい東南アジアではベトナム、タイ、イン…

日経平均は4万円を超え5万円を目指す、そしてもしかすると6万円。その2

1年半前の2022年6月私は2回に渡り「今こそ日本株を買おう!」で日本株を買うことを推奨した。 当時ウクライナ戦争勃発後4か月目で世界経済は混乱し物価上昇が始まっていた。日本経済は引き続き低成長が予想されほとんどの日本人が日本株への投資を躊…

インドが長期投資に適切な二つの理由 その4

昨日のブログで長期投資はインド1位、日本2位、中国3位とし、まだ中国に資産を持っていたとしたら手じまいしてインドと日本に投資すべきだとした。 この話を聞いて読者が思うのはアメリカへの投資をどうするかだ。結論から言えばアメリカはインドと同じく…

インドが長期投資に適切な二つの理由 その3

長期投資に必要な良好な人口構成と優位な地政学的状況とを日本、中国、インドで2000年代、2020年代で整理してみると以下の通りとなる。 日本の人口構成 2000年代 ☓、 2020年代 ☓、 日本の地政学的状況 2000年代 ☓、 2020年代 〇、 …

インドが長期投資に適切な二つの理由 その2

長期投資で重要な二つ目は地政学的状況だ。 国際政治で経済は決まっていく。 第二次大戦後中国はソ連とともに共産主義でアメリカに対抗していた。しかし1970年代アメリカや日本との国交の正常化を行い急速に西側経済に近づいた。 これをきっかけに中国は…

インドが長期投資に適切な二つの理由 その1

投資をする時色々な点に注目したくなる、しかし長期投資には細かなことに振り回されずに二つの点だけに注目するべきだ。 一つ目は人口動態だ。 若年層が多く老人が少ない人口構成は人口ボーナスと呼ばれていて経済成長に有利に働く。 1960年代~1980…

同窓会は辛い 続きその3

昨日のブログの通り同窓会には行かない主義と述べたが、たまたま最初の会社の同窓会に近いものに行く羽目になってしまった。 数十年ぶりに最初の会社のお客さんから連絡があって至急飲みに行きたいと言うのだ。役員まで出世されたがその後参与をしているよう…

2024年大統領選挙でトランプが勝っても2028年民主党大統領が誕生する。その8

大統領選挙10ヶ月前の世論調査でトランプ氏がバイデン氏をリードしている。 だが述べたように民主党は①候補者をバイデン氏からオバマ婦人に交替させる②中絶法を前面に出して支持を得る③不〇選挙を大々的にやって票を誤魔化す、などのカードがあるので民主党…

同窓会は辛い 続くその2

このブログ「同窓会は辛い」を書いていてどうして同窓会が嫌なのか理由がわかった。 それは「自分を説明するのが面倒」だからだ。 昔話をするだけならいい。だが、今何をしているのかをきかれた時や、会っていない間どんな人生を歩んできたのか、を説明する…

同窓会は辛い

先輩から60歳を越えると同窓会の話が多くなると聞いていたが、実際に60歳を越えて多くなっている。しばらくコロナで同窓会が出来なかったのだろうが、年末年始もあってか最近この類の案内書が来た。 原則行かないことにしている。 同級生にともだちがあ…

節酒の期間中、365日+30日=合計395目、酒で失敗しました。

先日酒で失敗をした。 人に迷惑をかけたわけではない。いや間接的には迷惑をかけた。 趣味仲間の飲み会があって久しぶりに大勢で騒いだ。酒を飲むか迷ったのだが、結局一杯目を飲んだら楽しくそのまま普段以上に飲んでしまった。 誰に迷惑をかけたわけでもな…

日銀植田総裁の仕事は円安、不動産高、をキープしてゼロ金利政策を止めること。

米国金利が低下が続いていてそれに伴なって一時150円台だったドルは140円近くになっている。 円安で日本の輸出産業は活気づいている。 今後輸出産業の利益が人件費上昇につながれば消費が拡大して経済が回りだし30年の低成長から脱却が見込まれる。 …

ロシアの3月総攻撃はウクライナ総崩れを意味する。

昨年12月27日のブログで今年3月ロシア大統領選挙のすぐ後にプーチン大統領はウクライナに総攻撃をすると予想したが、それはウクライナ軍の総崩れを意味する。 日本の軍事専門家たちはほんの半年前ウクライナの反転攻勢でロシア軍は負けると自信を持って…

国土交通大臣と岸田首相の謝罪はないのか!JAL海保機羽田衝突事故について

事故の直接の原因はJALパイロットあるいは海保パイロットが管制官の指示に従わなかったか管制官が指示を間違った3通りしかない。 事故後JALは早々に記者会見を行い謝罪会見を行った。同時にパイロットはC滑走路への侵入許可を得ており復唱も行ったとし…

2024年の投資、投資先は日本、インド、アメリカだ!300万円が20年後いくらになるか

正月だ、景気のいい話をしよう。 昨日300万円を日本、アメリカ、インドに100万円づつ投資したら10年後はそれぞれ148万円、169万円、215万円になると予想した。4.0%、5.4%、8.0%で複利計算をした結果だ。 20年後にいくらにな…

2024年の投資、投資先は日本、インド、アメリカだ!300万円が10年後いくらになるか

2024年の投資、投資先は日本、インド、アメリカにそれぞれ三分の1で良いと思う。 10年後の捕らぬ狸の皮算用をしてみよう。 300万円を100万円づつ3等分して日本、インド、アメリカに投資したとする。 日本株式の平均配当はおよそ2.0%だ。内…