ドラコの資産運用 織田俊夫

政治、経済、社会、を常識眼で分析すれば資産は10倍になる

2022-07-01から1ヶ月間の記事一覧

やっぱり外交音痴の民主党、ペロシの台湾訪問

過去のブログで歴代アメリカ民主党政権は戦争ばかりしてきた、と述べた。 歴代民主党政権のアホな外交については過去のブログ(2022年5月24日、25日)で述べた。 最近においてもウクライナはアメリカの歴史的失敗だ。 本来中国がアメリカの最大の敵…

三回目のワクチン接種の記録

三回目のワクチン接種に行ってきた。 二回目を打った後10カ月ぶりの接種だ。 ウイルス変異で感染しても重篤化する可能性が少なくなってきたのとあれこれ忙しくてそのままにしていた。 接種会場は間違いがなく効率よく短時間で接種ができた。2年の間に接種…

戦後最大の保守の危機

今日本の保守派戦後最大の危機となっている。 立憲民主党、共産党は先の参議院選挙で負け、社民党は消滅するかと言われていた。一方で自民党は議席を増やした。自民党は一見保守安泰のように見える。 しかし内実は保守の戦後最大の危機と言っていい問題が浸…

映画「西成ゴローの四億円」はすごい

夏休み期間になると上映される映画の半分以上がこども向けになっていて、マンガを観ない私には見る映画がなかなかない。 半年ほど前に上映されていた「西成ゴローの四億円」は見ごたえがあった。 西成の日雇い労働者ゴローが四億円を稼ぐと言うストーリーで…

安倍氏国葬賛否と統一教会問題だけで盛り上がるマスコミ

今テレビのニュースとワイドショーは安倍元首相の国葬賛否と統一教会問題っだけで盛り上がっている。 税金を使って国葬などやるべきではないと言って、直接的に政権与党を批判し間接的に故人安倍元首相を貶める手口だ。 国に尽力した人、国民の多くが忘れら…

ゼロ戦プラモデルのその後

父の日に息子がくれた48分の1スケールのゼロ戦プラモデルは遅々としててだが進んでいる。 同じ作るなら完璧なものを作ろうと、塗装をしっかりやらないといけないと思い、プラモデル用の塗料を買ってきて少しずつ塗っている。 50年ぶりのプラモデルだが…

ドイツ国民全員が立憲・共産党という悲しい事実

過去のブログでドイツとドイツ国民を散々こき下ろしてきた。 そしてこのブログではドイツに投資するなど絶対にやめておけと繰り返し述べてきた。 時間があったら下に記載したブログを読んで見ていただきたい。 ・ドイツから手を引くべき ユーロ崩壊とドイツ …

東京の中古マンション価格下落はしばらくないかもしれない。その後1

東京東京23区の6月の中古マンション価格は前月に比較して0.6%上昇で24ヶ月連続で値上がりしたと報じている。 「東京の中古マンション価格下落はしばらくないかもしれない。」と今年ブログで2022年4月20日で述べた。 この時のブログの予想は①…

京都の寺の拝観料は祇園へ行くが、山上容疑者の母親の金はどこに行ったのだろう

京都の寺の拝観料は祇園に流れていると聞いたことがある。 京都の寺は宗教法人なので法人税はかからない。株式会社であれば拝観料やお布施などの収入からコストを引いた利益に対して法人税がかかるが、宗教法人の場合はかからない。 そんな特権があるにもか…

安倍氏の後自民党の左傾化と極右政党の誕生

安倍氏の後自民党は左傾化しさらに親中化するだろう。 安倍氏の後を継ぐ大物政治家はいない。安倍氏の後の派閥の長ですらだれがなるのか分からない状況だ。 今後石破氏氏、河野氏が勢力を回復するだろうし、岸田首相も安倍氏のタガが外れ自民党議員の多くに…

TIME誌の表紙は安倍元首相だった。

予想通りTIME誌の表紙は安倍元首相だった。 最近のTIME誌は左寄りで中国観光のページがあったり自然保護の記事がやたら多かったりでよからぬ方向に行っている感じがするのだが、英語の文章は綺麗だし目の付け所はリベラルとしていいと思っている。 表紙はTIM…

保守の論陣は素直に事実を認めるべき

過去のブログ(2022年6月6日)でウクライナ戦争にはユダヤ社会が関与していてそれは陰謀論でなく事実であって保守の論客は素直に認めるべきだと述べた。 私は政治的には保守中道であり保守の論客の意見をよく聞いていて、およそ賛成している。 ただ保…

そういえばエロビデオも運んでいた。

私がバグダッドに白菜とともに中近東の国々にエロビデオも運んでいたと思う。 当時VHSとベータの二種類があって駐在先には両方とも再生できる大きくて高価な日本製の再生デッキがあった。 毎週木曜日の夜に、イスラムの国なので金曜日と土曜日が休日で、駐在…

そういえば白菜を飛行機で運んでいた。

都会で生活しているとなかなか丸ごと白菜一個を見ることはないように思う。スーパーで売っているのは四分の一とかせいぜい二分の一だ。 兄が送ってくれたは白菜丸ごと一個を見て思い出した。 30年以上前私はイラクのバグダッドに白菜を運んでいた。 商社に…

地方に住む兄から白菜が届いた。

一か月ほど前に地方都市に住む兄から白菜が届いた。 兄は国内転勤が多い仕事で東京を含む全国各地に転勤になっていたが、転勤先の一つの街が気に入ってそこに住居を構えている。 定年退職した彼は農家から小さな農地を借りて趣味で農業をやっている。 立派な…

参政党はマスコミから極右と呼ばれるだろう。

一週間前の参議院選挙で参政党は一議席を確保した。3.5%の得票であと少しで二議席になっていたらしい。 実質党首の神谷氏の発言から参政党は保守であり反グローバリストだ。 海外で言うならばフランスのルペン氏、アメリカのトランプ元大統領に近い政治…

商社マンって簿記を学んでいない?

財務省官僚がおそらくまともな経済学を学んでいないのではないかと言う疑問を先のブログで述べた。 一般に頭が良くて専門家と信じられている人たちが意外と知識や能力がないことがある。 そんな時に正直に僕は分かりませんと言えばいいのだがエリートたちは…

1ユーロ=1ドルというユーロの暴落

1ユーロが1ドルとほぼ同じとなってしまった。 その昔ユーロは200円していたこともあった、まさに暴落といっていい。 ロシアが欧州への天然ガスパイプラインをメンテナンスと言うことで停止した。そして7月22日に供給を再開するかが注目されていて、…

安倍元首相はどうして統一教会で演説したのか?

今マスコミでは安倍元首相殺害容疑者の母親が統一教会に多額の寄付をしていた話で持ち切りだ。 どう考えてもカルト集団と言っていいだろう。 そんなカルト集団にどうして安倍元首相は演説を行ったのかについては日本のマスコミは何も触れていない。 統一教会…

財務省官僚って経済学を学んでいるのかな?

ふと私は疑問に思っている。 多くが東京大学を出ている財務省の官僚は経済学の基本を学んでいるのだろうか。 私は今まで一番難しい東京大学を優秀な成績でしかも難しい官僚試験を通った人たちだから経済学は間違いなくやっていると当たり前に思っていたのだ…

参議院選挙結果を現状維持とマスコミは報じているが

参議院選挙結果を現状維持とマスコミは報じているが、お花畑左翼であるマスコミがそう思いたいだけであって今後大きな動きとなる兆しが見える。 そもそも全体を見ると数字から言ってもはっきり自民党が伸びて立憲・共産党は水退位しているから与党大勝利と言…

弔電を打ちながら台湾・沖縄侵攻を考える習近平

昨日のブログで安倍元首相が亡くなった後の大きな穴があると述べた。 一番大きな穴は日本の国防だ。 油断してはいけない。 安倍元首相の弔電を打ちながら習近平は台湾進攻を今日も策略し尖閣列島を脅かしあわよくば沖縄までも手に入れようと考えている。 国…

経験したことのない大きな喪失感、我々は何を失ったのか、安倍元首相死去

安倍元首相が亡くなった。 ご冥福をお祈りしたい。 今私はとめどもなく大きな経験したことのない喪失感を感じている。そしてこれからどうなるのだろうと言う漠然とした不安感が心の中に広がっている。 我々はとてつもなく巨大なものを失った気がする、大きな…

ジョンソン首相の後任は誰なのか

まさかのジョンソン首相の辞任だ。 コロナ対策中にパーティーに参加し酒を飲みそれをやっていないと嘘をついたことが原因で、閣僚が次から次への離任したのが致命傷となったようだ。 物価高による国民の不満も影響したに違いない。 ほんの一昔、アメリカはト…

ゼロ戦プラモデル 色を塗らなくては

長男が父の日に暮れたゼロ戦プラモデルがまだ組み立てられずにある。 塗装をきちんとやらないといけないと思っていたら時間が過ぎてしまった。 小学校の頃この同じプラモデルは200円だった。私のお小遣いは300円ぐらいだったのでプラモデルを買うと塗…

ゼロ戦プラモデル。私が保守中道になったのはそれほど昔のことではない。

六十歳を超えた私はプラモデルのゼロ戦を作ることになってしまった。 父の日のプレゼントにと三十代の長男が毎年酒をくれるのに何を思ったかゼロ戦21型48分の1スケールのプラモデルをくれたのだ。 年寄りの暇つぶしにと考えたのか、老化防止にと思った…

自民党支持者は新興政党に投票するかも その2

どうも私は岸田首相を好きになれない。 政策を支持するとかしないとかいう問題ではなく、失礼ながら彼自身の生きざまというか彼自身が好きになれないからだ。 1990年に日本のバブルは崩壊しその後他の先進国、中国、インド、韓国が経済成長をしたにもか…

自民党支持者は新興政党に投票するかも

バブルの昔話ばかりをしていてこのブログの本来の仕事「予想」をするのを忘れていた。 参議院選挙について考えてみる。 前回衆議院選挙で自民党は勝利し、今回の参議院選挙でも与党で安定多数を占める予想が報道各社から出ている。 しかし今回の選挙は三つの…

バブルを生き延びた人たち その6

1980年代前半就職して東京の出てきたが、会社の組合が住宅を持ちましょうとのことで毎年2回モデルケースを組合報に具体的に掲載していた。 組合のチラシにある最初のモデルケースは都心の会社まで通勤時間40分80平米のマンション3500万円だった…

バブルを生き延びた人たち その5

今日も東京は暑い、昨日は36.4度で6月では最高気温だったらしい。 バブルの頃はもっと暑かった。 などと言うと最近は地球温暖化で昔よりも気温は上がっていると環境少女グレタに叱られる。それは正しいのかもしれないが、バブルの頃日々の「生活」は今…